カッパの洗い方を詳しく解説!洗濯すると水をはじく”撥水力”が回復するって本当?

2019/7/1(更新:2023/7/5)

 

臭いや汚れのついたカッパやレインコート、洗濯したいけど、水で洗っていいの?

 

そんな風に悩んだこと、ありませんか?

 

 

 

ざぶざぶ洗うと、雨をはじかなくなりそう。
撥水や防水効果”が、落ちる気がして、躊躇してしまいますよね。

 

 

確かに、洗うと効果は低下します。
でもずっと洗わないよりも、洗った方がいい。水をはじく力は回復するそうです。

 

 

<あるTV番組での情報>

  • 洗うと少しずつ「水をはじく力」は落ちていく。
  • しかし、汚れを放置していれば効果はもっと落ちる。

 

 

<登山用レインウエア(モンベル)の公式ページ>

  • 洗濯することで、撥水性能が回復。
  • 防水透湿性能を持続させることができる。
  • そして、寿命を延ばすことができる。

 

 

もし今、「臭いや汚れを取りたいけど迷っている」そんな方がいらしたら、ぜひ洗ってみることをおススメします。

 

当記事では、手洗いと洗濯機洗いの2パターンご紹介します。

 

【内容】

  • 手洗い(スクール用)
  • 洗濯機洗い(登山用)
  • 洗濯頻度や保管について

 

 

サクッと読みたい方は、目次からどうぞ。

 

 

カッパの洗濯表示を確認

まず最初に、洗濯表示をチェックします。

 

手洗いOKのマークはこちら

 

手洗いのマークは、桶に手の絵や、「手洗イ」という文字が合わせてあります。洗濯機は不可だか、手洗いなら可という意味。

 

マークにバツ印がある場合は、手洗いはできません。

 

洗濯機OKのマークはこちら

 

このマークがあれば、洗濯機で洗えます。

 

もし、マークに×印がある場合は洗濯機では洗えません。

 

(洗濯表示は2016年に改新。四角い形(旧)から、桶の形(新)に)

 

カッパを手洗いする方法・スクールレインウェア(学校用雨合羽)など

それではさっそく、洗っていきましょう。

 

手洗いの方法から解説します。

 

学校カッパの洗濯表示

スクールカッパの洗濯表示

 

【洗濯表示の各意味】
@手洗い洗濯(水温30度以下)
A塩素系漂白剤×
Bアイロン×
Cドライクリーニング×
D脱水×
E陰干し

 

洗濯表示にそった”手洗いの仕方は”こちらです。

 

カッパ・手洗いの仕方

洗剤について

専用洗剤、もしくはおしゃれ着用の中性洗剤で洗います。ここではアクロンを使用。

 

 

洗剤液の作り方

洗面台もしくは浴槽に、水(30度以下のぬるま湯)をためます。洗剤を入れて混ぜ合わせます。

 

※水より、ぬるま湯の方がGOOD。若干汚れ落ちが良いです。

 

 

洗う前の準備

カッパのファスナーを閉め、収納式フードは取り出しておきます。

 

 

洗い方

押し洗い、ゆすり洗いします。

 

(汚れがひどい箇所には、直接洗剤を塗布。スポンジや歯ブラシなどでやさしく擦り落とす)

 

 

すすぎ方

念入りにすすぎます。

 

(洗剤がのこると、撥水効果が低下。綺麗に落とそう。)

 

 

脱水の仕方

タオルで挟むように拭き、水けをとります。

 

 

乾かし方

あとは、ハンガーにかけ、日陰で乾かせばOK!

 

手洗い終了です。

 

※数回に1度、防水処理をしよう。
おススメ商品については、後方で紹介してます

 

 

カッパを洗濯機で洗う方法・ゴアテックスなど登山用レインウェア

次は、洗濯機での洗い方を解説します。

 

登山用のカッパの洗濯表示

【洗濯表示の各意味】
@洗濯機(水温40度以下・弱流運転)
A塩素系漂白剤×
Bアイロン(あて布&低温)
Cドライクリーニング(石油系の溶剤使用)
D陰干し

 

洗濯機での洗い方はこちらです。

 

【洗い方】
アクロン

洗剤について

手洗い同様、専用洗剤もしくはおしゃれ着用の洗剤を使います。

 

 

予備洗い

汚れがひどい箇所には、直接洗剤を塗布し、スポンジなどで軽く洗っておきます。

 

 

入れる前の準備

カッパのファスナーを閉めます。
収納式フードは取り出し、広げておきます。

 

 

洗濯機での洗い方

洗濯ネットに入れ、弱流運転で洗います。

 

 

濯ぎ方

通常の2倍くらいの長さで、念入りにすすぎます。

 

(洗剤がのこると、防水効果を低下させる原因に)

 

 

脱水の仕方

タオルで挟みこみ、水けをとります。

 

(脱水機にはかけないこと)

 

 

乾燥の仕方

ハンガーにかけ、日陰で乾かします。

 

もし乾燥機の使用がOKなら、乾燥機にかけるとGOOD。熱を加えることで「撥水効果が回復」します。ドライヤーでも効果があるそうです。

 

アイロンのかけ方

この素材はアイロンOK。
洗濯表示に従い、あて布をして、低温でかけます。アイロンの熱を加えると、撥水性能が回復します。

 

※ロゴやファスナー部分には、アイロンをあてないように注意。

 

-終了--

 

※数回に一度は、防水処理をしよう。

 

 

カッパに使える防水スプレー

使ったり洗ったりするうちに、水をはじく力や、通さない力は薄くなっていきますよね。

 

そんなとき、防水スプレーを使えば手軽に回復させることが可能です。

 

口コミをみながら、気になる商品をピックアップしてみました。

口コミで人気なのはこの2つ

@アメダス


防水スプレー アメダス

 

この商品、買ってみました。
カッパはもちろん、子供の通学靴にスプレーして使っています。皮製品にも使えるので重宝しています。

 

Aコロニル


防水スプレー コロニル


 

どちらも、皮の靴やカバン、登山用ゴアテックスも使用可能。1本常備していると便利です。

 

 

カッパの洗濯頻度はどのくらい?

 

どのくらい使ったら洗濯すればいいの?って気になりませんか。

 

理想は、”使うたびに”なのだとか。

 

何度も洗うのは生地を傷めそうですが、
汚れが付いたまま放置する方がダメージが大きい。
適切に洗濯することで、カッパの寿命は結果的に伸びるそうです。

 

とはいえ、使用頻度が高い場合に毎回洗うのは結構大変!

 

そんなときは、汚れを拭き取るなど、簡易お手入れをすれば良いと思います。

 

簡易お手入れの方法

 

使った後、濡れタオルで汚れをふきとり、ハンガーにかけて陰干し。

これだけでよし。

 

汚れを拭き取り、しっかり乾燥させると、ニオイやカビを予防できる。

 

 

カッパの保管の仕方

スクールカッパは、2000〜5000円くらいのお値段。3年着れたらよし。最長でも6年着れたら十分の感覚です。

 

しかし、登山用のゴアテックスは、高いモノは数万円。できれば買い替えずに、長持ちさせたいと思ってしまいます。

 

 

長持ちさせる方法は?

長持ちさせる”保管方法”を調べてみると、モンベル公式ページにこんな風に書かれてありました。

ハンガーにかけて保管。風通し良くすること。

 

袋にぎゅっとつめた状態

 

ザックに入れっぱなしは、NGでした(汗)

 

 


(乾燥中の写真)

 

使用後は、しっかり乾かすこと。

 

そして、小さな袋にしまうのではなく、通気性の良い場所(日陰)に保管すること。これがBESTのようです。

 

こうしておけば、生地を傷めず、しわもつかない。いつでもパリッっと、気持ちよく着れますね。

 

まとめ

●カッパは、汚れたまま厳禁。使うたびに洗うか、汚れを拭き取る。

 

●家で洗う場合は、中性洗剤(おしゃれ着用)を使う。

 

●熱を加えると撥水効果が回復。乾燥機やアイロンがOKなら使ってみよう。

 

●乾燥機の代わりに、ドライヤーをあてるのも効果があり。

 

●ときどき撥水(防水)処理をしよう。

 

●長持ちさせるためには、風通しが大事。

 

 

最後に

今回この記事を書くきっかけになったのは、子供のカッパ放置事件があったから。

 

 

使ったカッパ、袋の中に入れっぱなしになり雑巾臭が漂っていました(汗)

 

数日干してもニオイが取れず、洗うことにした!という訳です。

 

実際に洗ってみると、あっという間に終了。意外と簡単でした。

 

 

綺麗になったカッパ

 

レモン色♪

 

結構汚れていたようで、見違えるほど明るくなり、驚きました。

 

 

ふんわり、石けんのいい香り。
これなら、肌にふれても気持ちいいでしょう^^

 

 

・登山用
・子供用
・自転車やバイク用etc.

 

臭いや汚れが気になっている方は、ぜひ洗ってみてくださいね。

 

 

<おススメ記事>
●ダウンジャケットの洗濯方法!
●使い捨てマスクを洗濯する方法!
●臭いタオルをすっきり消臭!

 

 

 

この記事がお役に立ちましたら、ポチっとお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

当サイトは、転載(加筆含む)・複製を禁止しています。