服・ソファー・バック・布物の臭いを取る!80円消臭スプレーの作り方

2019/7/24(更新:2021/7/29)

 

  • 服が臭い。
  • 帽子が臭い。
  • ソファーが臭い。
  • 子供のバックが臭い。
  • 車のシートが臭い。

 

暑い季節は特に、「臭いの悩み」がでてきますよね。

 

 

ファブリーズなど市販品は良いけれど、毎回買えば費用がかかるし。

 

もっと気軽に使える消臭剤があったらいいな。

 

「いっそうのこと手作りしてみようかしら♪」

 

なんてひらめいた方もいらっしゃることと思います^^

 

 

手作りスプレー材料

 

そんな方に朗報です♪

 

布用の消臭剤は、80円くらいで簡単に手作りできるんですよ♪

 

 

この記事では、”布用・消臭スプレー”の作り方をご紹介しますね。

 

 

用意するもの

【用意するもの】
重曹入り衣類リフレッシュナー

  • スプレーボトル
  • 重曹小さじ1
  • 無水エタノール20ml
  • 水180ml
  • 精油(エッセンシャルオイル)5〜10滴

 

※重曹や無水エタノールは、薬局やドラッグストアで買うことができます。

 

※精油について
ラベンダー、ミントなど除菌・抗菌効果のあるものがおススメ。私は、無印や生活の木の商品を愛用。

 

 

 

作り方

作り方は簡単です。

【作り方】
重曹入り衣類リフレッシュナー
スプレーボトルに、無水エタノールと精油を入れ混ぜる。

 

重曹入り衣類リフレッシュナー
重曹を溶かした水を入れ、よく混ぜたら、完成!

 

※1か月で使い切りましょう。

 

 

手作り消臭スプレーの使い方

私が実際に使っているシーンはこちらです。

 

【ソファーの消臭】
ソファーの消臭

 

うちのソファー、いつも誰かが寝ています。暑い時期は寝汗が心配ですが、スプレーすればニオイの元を防げます。

 

【絨毯の消臭】
絨毯の消臭

 

絨毯は、足汗がついたりして結構汚れています。ときどきスプレーして、リセットすると気持ちがいいですよ。

 

【カーテンの消臭】
カーテンの消臭
カーテンって、自分じゃ気づかないけど、部屋のニオイが染みついています。来客前に窓をあけてスプレーすれば、空気もクリーンに。

 

タバコのニオイ消しにもいいですね。

 

【運動靴の消臭】
くつの消臭

 

運動靴にたっぷりかけて、天日干し。洗濯できない時におススメです。

 

【車のシートの消臭】
車のシートの消臭

 

車のシート。傘で濡れると生乾きが気になりますよね。スプレーしておけば、翌日もすっきり爽やか♪

 

【洗濯物など衣類の消臭】
車のシートの消臭

 

室内干しのニオイ対策にこのスプレー!ニオイの元となる雑菌の繁殖を抑えるので、嫌な雑菌臭ともおさらばです。

 

居酒屋や焼肉屋など、外食の際についた食べ物やタバコのニオイ消しにも、おススメですよ。

 

<関連記事>
臭いタオルをすっきり消臭!酸素系漂白剤や熱湯で簡単にニオイを取る方法

 

 

【ザックやリュック、バックなどの消臭】
カバンの消臭

 

ザックやリュックの背中側汗ばんだ衣類を入れたスポーツバックなど、汗臭くなりますよね。

 

スプレーしておけば、洗わずにニオイを消せます!

 

【帽子やウエストバックの消臭】
帽子やポーチの消臭

 

↑主人のマラソングッズ。汗で濡れたままにしていると、翌日には臭い雑巾のようなニオイが・・・。

 

スプレーしておけば、時間が経っても臭くなりません♪

 

 

そして、これら以外にも色々な使い道があります。

 

【その他の使い道】

  • シーツ
  • ぬいぐるみ
  • マット
  • スリッパ
  • クッション・座布団etc.

 

家中の掃除に使えます^^

 

 

*

 

 

さて、消臭スプレーの使り方や使い方は分かったけど、実際使ってみるとどんな感じなんだろう??

 

 

もっと知りたくなりますよね。

 

そんな疑問にお答えします!

 

 

ここから下は消臭スプレーの特徴を、メリット・デメリットに分けてご紹介しますね。

 

 

消臭スプレーの特徴

まず最初に、メリットから。

 

【メリット】

  • 好きな香りにできる
  • 好きな時につくれる
  • 低コスト
  • 安心して使える
  • 洗濯せずに消臭できる

 

ひとつずつ、解説します^^

 

【好きな香りにできる】
ミント

 

中に入れる精油を変えれば、好きな香りのスプレーを作れます。

 

心を落ち着けたい時は、ラベンダー。集中したい時は、ペパーミント。元気になりたい時は、スイートオレンジetc.

 

その時の気分で選ぶのも楽しいです。

 

疲労回復やリラックス効果があるので、香りの療法として使えます。

 

 

【好きな時につくれる】
材料さえ持っていれば、必要な時にすぐ作ることができます。来客時など、慌てずに対応できるのが良いところです。

 

 

【低コスト】
単純計算ですが、1本(200ml)80円ほどで作れます。

 

<1本あたりに換算すると・・・>

 

●無水エタノール(20ml)約40円/(500mlで1000円)

 

●重曹(小さじ1)約1.3円/(1kgで321円)

 

●精油(5滴0.25ml)約37.5円/(10mlで1500円)

 

※水道代は含めず。

 

 

1本(200ml)・・・78.8円

 

かなりの割安です^^

 

 

 

【安心して使える】
市販品には、色々な化学物質が含まれています。使い過ぎは身体に影響がないか心配になりますよね。

 

手作りなら、材料もシンプルなので安心して使えます。

 

 

【洗濯せずに消臭できる】
大物から小物まで、洗濯できないものでも、洗濯したように、ニオイを消せます。家事の手間を減らしてくれる、救世主のような存在です。

 

※スプレーしたらしっかり乾かすことがポイントになります。

 

 

 

次はデメリットについてです。
デメリットは考え方次第で、メリットになることもありますよ。

 

【デメリット】

  • 白い粉をふく
  • スプレーボトルのノズルが詰まる
  • 使用期限1か月。長持ちしない

 

【白い粉をふく】
白い粉をふく

 

液が鏡や窓ガラスにかかると、乾いた時に粉をふいたようになります。これは、水だけが蒸発し、重曹の粉だけが残るのが原因です。

 

 

白い粉をふく

 

そんな時は、ついでに拭き掃除を!重曹は汚れ取りに優れた洗剤。大いに活用しましょう。

 

 

【スプレーボトルのノズルが詰まる】
たまに重曹の粉が目詰まりすることがありますが、ノズルを外して洗えば、元にもどります。すぐお手入れできるので、それほど気にはなりません。

 

 

【使用期限1か月。長持ちしない】
使用期限1か月なのは、保存料や防腐剤が入っていないから。

 

裏を返せば、”やさしい成分である”といえます。

 

期限が切れないように、1か月で使い切る量を作るといいですよ。使う頻度に合わせて、量を調節しましょう。

 

 

色々な箇所に使えますので、意外とあっという間になくなります^^

 

 

 

※エタノール独特の、消毒液のようなニオイがします。最初は気になるかもしれませんが、そのうち、、、慣れます^^

 

 

まとめ

 

布用の消臭スプレーは、80円で手作りできる!

 

【消臭スプレーの作り方】

  1. スプレーボトルに、無水エタノール(20ml)と精油(5〜10滴)を入れ混ぜる。
  2. 水(180ml)に重曹(小さじ1)を溶かし、@に加える。

 

※精油はラベンダー、ペパーミント、スイートオレンジ、ティーツリーなど除菌・抗菌作用のあるものがおススメ。

 

【使える場所】
リビング、キッチン、寝室、玄関、トイレ、洗面所、クローゼットなど、家中の布物に幅広く使える。

 

 

  • 無水エタノール
  • 重曹
  • 精油

 

除菌・消臭力のある3種が合わさることで、効果UP。

 

スプレー後に、しっかり乾かすことも消臭を高めるポイント。

 

 

最後に

いかがでしたか?

 

材料も作り方もシンプルなのが、いいところ。

 

ニオイに効く、万能スプレー!1本もっていると、暮らしがぐんと楽になりますよ。

 

汗ばむ季節や雨の日など、洗濯できないときに、ぜひご活用ください。

 

 

青空

 

 

このスプレーで、あなたの悩みが解決しますように^^

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

<おススメ記事>
臭いタオルをすっきり消臭!酸素系漂白剤や熱湯で簡単にニオイを取る方法

 

 

子供の足や靴が臭い!ミョウバン水は消臭効果ある?試した結果&液の作り方

 

 

この記事がお役に立ちましたら、ポチっとお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

当サイトは、転載(加筆含む)・複製を禁止しています。