新聞ゴミ箱(袋)の作り方!簡単レシピ3選&取り出しやすい収納方法

2020/8/28(更新:2022/8/8)

 

ゴミ箱にセットするレジ袋がない!新聞紙で代用できないかな?簡単な作り方を知りたいな。

 

そんな悩みにお答えします。

 

 

***

 

スーパーのレジ袋

 

ゴミ箱にセットすると、中の汚れを防げて便利でしたよね。

 

しかしながらエコバックが主流になり、レジ袋のストックは一気にゼロ状態に・・・。

 

ゴミ箱にセットできず、困ってしまった!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

そんなときにおススメなのが、新聞紙。

 

新聞紙なら、インナーBOXや自立したゴミ箱を作れるんですよ。

 

そこでこの記事では、「新聞ゴミ箱の作り方」についてご紹介します。

 

【内容】

  1. 「インナーゴミ箱(袋)」の作り方
  2. 「浅めのゴミ箱」の作り方
  3. 「縦長ゴミ箱」の作り方

 

新聞ゴミ箱を長年使っている私が、簡単レシピ3つと、取り出しやすい収納方法について解説します。

 

【1と2は動画あり】

 

新聞紙「インナーゴミ箱の作り方」

 

ゴミ箱にセットするなら「紙コップ型」が簡単でおススメです。

 

紙コップといえば、「折り紙」で折った方も多くいらっしゃるかなぁと思います。

 

実はこれ「かなり良い感じのゴミ入れ」になるんです。

 

それではさっそく作り方をご紹介しますね。

 

「紙コップ・インナーゴミ箱(袋)」の作り方

 

まず端っこを折り、正四角形を作ります。

 

 

 

三角におります。

 

 

 

とがった方の両端を、それぞれ中に折り込みます。

 

 

 

両端折り込むとこんな感じです。

 

 

 

上のとがった部分を、前後それぞれ下ろせば、できあがり。

 

 

活用イメージ

 

あとはゴミ箱にセットすればOK!

 

隙間が気になるときは、中でちょっと広げるとフィットします。

 

 

 

インナーとしてだけでなく、キッチンの生ごみを入れたりなど「ゴミ袋」としても一押し♪

 

 

新聞紙「浅めのゴミ箱の作り方」

 

こちらは昔から馴染みのある箱型。折り数は増えるけど、「鶴」を折るよりかは断然かんたんです。

 

作り方

 

見開きの新聞を半分に折ります。

 

 

 

さらに半分に折ります。
(仕上がり:大サイズ)

 

最初に折る数で、仕上がりの大きさが変わります!
大サイズ:2回折る
中サイズ:3回
小サイズ:4回

 

折り方が分かりにくいときは、動画でチェックしてくださいね。
★新聞ゴミ袋・箱の作り方

 

 

ひらきます。

 

 

 

裏側もひらきます。

 

 

 

写真のように、めくって右に合わせます。裏返して同様に。

 

 

 

すると、こんな風になります。

 

 

 

両端を内側に折ります。

 

 

 

裏側も同様に折ります。

 

 

 

あとは持ち手の部分を折ります。

 

裏側も同様に折れば完成です。

 

 

 

持ち手の部分は、テープで止めるか、二つ折りにするとGOOD。こうすることで、箱が崩れにくい。

 

仕上がりイメージ

 

卓上に置いたり、生ごみはもちろんのこと、掃除の時にでるゴミ入れとして幅広く使えるBOXに。

 

四角く折った新聞紙を底に敷くと「吸水力」がUPしますよ。

 

 

新聞紙「縦長ゴミ箱の作り方」

最後に、縦長BOXの作り方をご紹介します。

 

新聞紙で「大き目の自立したゴミ箱」を作りたい方におススメです。

 

縦長BOXの作り方

 

新聞を開きます。

 

 

 

上の部分は、好きな幅に折っておきます。

 

 

 

両端を中に折り、テープで止めて筒状にします。

 

 

 

下の部分を中に折ります。

 

 

 

開きます。

 

 

 

開いた部分を重ねるように折り、テープでしっかり止めれば完成。

 

※ここは底の部分になるので、隙間がないようにしてくださいね。

 

 

 

中に「コの字に折った新聞紙」を入れると、安定度UP。

 

 

活用イメージ

 

ゴミ箱として使え、そのまま捨てれるところがいいですね。

 

 

新聞紙の収納について

 

ところで、新聞紙って、「使うたびに広げて1枚取り出して、また畳んで、、、」とするとちょっと手間ですよね。

 

そんなときは、束ごと収納せずに、1枚ずつ分けておくと扱いやすいです。

 

1枚ずつバラしておこう

 

  • 箱型に折ってストックするもよし。
  • ただ畳むだけでもよし。
  •  

    一枚ずつばらばらに。

     

     

    畳むだけなら継続しやすい

     

    ちなみに私は、畳むだけのやり方。

     

    箱をまとめて作るのが手間な理由もありますが、調理や掃除のときなど広げて使うことの方が多い。なので、1枚ずつバラして畳むだけにしています。

     

    やり方は人それぞれ。

     

    どうすれば使う時に楽かな?自分に合う方法で収納してみてください。

     

     

    まとめ

     

    新聞紙はゴミ箱の「インナーBOX」として使ったり、自立したゴミ箱としても活用することが可能です。

     

    インナーBOXとして使うときは、紙コップ型が簡単なのでおすすめ。

     

    新聞をストックするときは、1枚ずつばらしておくとGOOD。取り出しやすいので、習慣として継続しやすいかなぁと思います。

     

     

    最後に

     

    新聞ゴミ箱の作り方をご紹介しました。

     

    もし新聞がない方は、ご実家やご近所さんからいただくといいですね。

     

    (私ももらっています)

     

    新聞は、とても便利な「お掃除アイテム」♪毎日の暮らしに、ぜひご活用ください。

     

     

     

    【おすすめ記事】
    揚げ物した後の掃除や片付けを楽にする方法!油の飛びはねを防ぐ新聞活用術

     

     

    「毛糸のたわし」を編まずに簡単に作る方法!可愛い道具で掃除を愉しく♪

     

     

     

    読んでくださり、ありがとう。お役に立ちましたら、ポチっとお願いします。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    当サイトは、転載(加筆含む)・複製を禁止しています。