【お風呂の掃除】重曹を使った汚れの落とし方【まとめ記事】

お風呂についた「湯垢」ってなかなか落ちないですよね。

 

湯垢は、石けんカスや皮脂が蓄積してできたもの。こびりつくと中性洗剤で擦っても落ちないけど、重曹なら意外と簡単に落とせます。

 

***

 

そこで今回は、重曹を使った「湯垢の落とし方」についてまとめました。イス、浴槽など頑固な汚れがあるときは参考になさってください。

 

一通り読むと、湯垢を一掃する方法が分かります。

 

【内容】

  • 「イス」についた湯垢の落とし方
  • 「浴槽の外側」についた湯垢の落とし方
  • 「床」についた湯垢や黒ずみの落とし方
  • 「重曹ペースト・クリーム」の作り方

 

 

サクッと読みたい方は、目次から読みたい項目を選んでください。

 

 

 

「お風呂のイス」についた湯垢の落とし方

 

お風呂のイスについた湯垢は、重曹クリーム(もしくは重曹ペースト)で落とすことができます。

 

方法は簡単。汚れの箇所に重曹クリームをぬり、汚れが緩んだら擦り落とせばOKです。

 

詳しい「掃除手順」や「落ちない時のヒント」はこちらに書いています。

 

「お風呂のイス」についた汚れの落とし方!

 

 

「浴槽の外側」についた湯垢の落とし方

 

浴槽の外側についた湯垢も、重曹ペースト(重曹クリーム)で落とすことができます。

 

方法は、これまたイスと同じで、汚れた個所に重曹を塗り、汚れがゆるんだらスポンジなどで擦り落とします。

 

詳しい「掃除手順」はこちらに書いています。

 

浴槽の外側「茶色い汚れ」の落とし方!

 

 

「お風呂の床」についた湯垢や黒ずみの落とし方

 

床についた湯垢や黒ずみは、重曹クリーム(重曹ペースト)もしくは粉のままでも落とすことができます。

 

汚れに塗り広げ、ブラシで擦れば綺麗に。

 

詳しい「掃除手順」やはこちらに書いています。

 

お風呂の床の掃除方法!黒ずみや茶色い汚れを重曹で落とす!

 

 

お風呂の汚れが重曹で落ちない時は

重曹は湯垢汚れには効果的ですが、こびりついた黒カビや水垢は落とすことは難しいです。

 

お風呂の汚れが重曹で落ちない時は、別の洗剤で落とします。

 

<黒カビ>
黒カビなら、カビ取り剤。

 

<水垢>
水垢の場合は、酸性の洗剤(クエン酸水、酢など)。

 

お風呂には、大きく分けて「湯垢、水垢、カビ」の3つの汚れがあるので、落ちない時は、洗剤を使い分けるといいですよ。

 

 

ただし、「塩素系のカビ取り剤」と「酸素系の洗剤」は混ぜるのNG。塩素ガスが発生して危険なので、お気をつけくださいね。

 

【注意】
塩素系と酸素系の洗剤は、同時に使わないこと。

 

 

最後に

 

湯垢落としの記事をご紹介しました。

 

お風呂の湯垢は、重曹クリーム(重曹ペースト)がおすすめです。掃除方法は同じなので、イスも浴槽も床も同時にお掃除できますよ♪

 

 

重曹は優しい成分。湯船につかりながらのお掃除もOKです!

 

お風呂の湯垢を一掃したいときは、ぜひ重曹を使ってみてください^^

 

 

 

この記事がお役に立ちましたら、ポチっとお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

当サイトは、転載(加筆含む)・複製を禁止しています。