【換気扇の掃除】フィルターの油汚れをすっきり落とす方法!カバー交換を楽にするコツ
- フードやフィルターがギトギトに・・・。油汚れの取り方を知りたいな。
- フィルターカバーの付け替えが面倒。楽にできる方法はないかな?
そんな悩みや疑問を解決します!
***
換気扇のフードやフィルターについた油汚れ。洗剤をつけてこすっても、なかなか落ちず、スポンジがすぐダメになってしまいますよね。
そんなときは、熱やお湯の力を使うといいですよ。
「溶かして落とす」方法で、すっきり綺麗にすることができます。
***
ということで、この記事では「換気扇のフィルターやフードの油汚れの取り方」をご紹介します。
カバー交換を楽にする工夫も載せていますので、ぜひ参考になさってください。
【内容】
- 換気扇の掃除の仕方
- 汚さない工夫
- フィルターカバーの交換を楽にする工夫
サクッと読みたい方は、目次から読みたい項目に飛んでください。
換気扇の掃除の仕方
それではさっそく、換気扇のお掃除について解説します。
お掃除方法、手順はこちらです。
【手順】
- 保護する
- フィルターを外して洗う
- 換気扇内をふく
- 換気扇のフードを拭く
- しっかり乾燥させてカバーを戻す
下方にて、詳しく説明します。
【換気扇の掃除方法-@】保護と電源OFF
まず最初に、落下による破損を防ぐためにコンロを保護しておきます。
【方法】
タオルや新聞紙などを敷きます。
またコンロおよび換気扇の電源も切っておきましょう。
【換気扇の掃除方法-A】フィルターを外して洗う
次は、フィルターを外して洗います。
洗剤を入れたお湯に漬けおきし、油汚れをゆるめて落とします。
【方法】
フィルターを外す。
45リットルの袋を用意する。
カゴなどに入れると、固定されるので作業しやすい。
※ここでは、洗濯物のカゴを使用。段ボールでもOK。
食器用の中性洗剤を5周ほど回し入れる。
油汚れがひどい場合は、重曹1カップを加えます。
50度くらいに調整。湯の量は、浸る程度。
(※50度とは?--手でギリギリ触れる熱さ)
外したフィルターを入れたら口を閉じ、5分〜30分ほど漬けおきする。
【注意】
塗装されている場合、5分以上漬けおきをすると、塗装が剥げる恐れがあります。
時間延長したい場合は、様子を見ながら作業してください。
(私は過去にやってしまいました・汗)
汚れがゆるんだら、スポンジや歯ブラシなどで擦り落として。
洗って乾せばOKです。
もしファンを洗うときには
今回はファン(シリッコファン)の洗浄は省いていますが、もし洗うときには下記のように作業します。
【ファンの洗い方】
- フィルター同様に、中性洗剤・重曹入りの50度のお湯に漬けおき。
- 1〜2時間放置。
- 古歯ブラシで擦り落とす。
重曹は湯と合わせると強アルカリ性になりパワーアップ!ギトギト油もすっきり落とせますよ。
【換気扇の掃除方法-B】換気扇内をふく
フィルターを洗ったり乾かしている間に、換気扇内の拭き掃除をします。
濡らしたクロスをレンジで1分温めてから拭きます。軽度の汚れならすんなり落とせます。
中度の汚れには、中性洗剤をつけたスポンジでこすり、拭き取ります。
フードについたギトギト油を取りたいときには
拭いても取れない「ギトギトした油汚れ」を除去したいときは、ドライヤーを使うのも手です。
【方法】
食器用中性洗剤を塗り付け、ラップで覆う。ドライヤーの温風をやんわりあてます。
熱の力で、油汚れがあっという間に溶け落ちます。
【気を付けること】
ただし、ドライヤーを近づけすぎたり、温風を当てる時間が長いと剥げさせる恐れあり。
やりすぎには気を付けてくださいね。
(私はここでもやらかしました・汗)
【換気扇の掃除方法-C】換気扇フードをふく
換気扇の外側も油がついて汚れています。
拭いても落ちないときは、ぬらしたスポンジに食器用の中性洗剤をつけて、こすり落としましょう。
仕上げに水拭きをしたらOKです。
【換気扇の掃除方法-D】しっかり乾燥させてフィルターを戻す
フィルターが乾いたら、換気扇に戻します。
***
これでお掃除終了です。
換気扇を汚さない工夫
お掃除で綺麗にしたら、「フィルターカバー」をつけましょう。
すっぽり覆えば汚れも防げる!お手入れがぐんと楽になりますよ。
フィルターカバーの交換頻度
フィルターカバーの交換は、1〜2か月に1回が目安です。
少なくても季節の変わり目など年に4回は取り替えるといいですね。
フィルターカバーの交換を楽にする工夫
楽に着脱するための工夫は、磁石よりマジックテープを多めにつけること。
磁石で固定するときは両手を使うけど、マジックテープなら片手ですみます。肩も凝らないし、顔に落下することもなく、安心です^^
重なる部分だけ磁石を使えばOK。
ぺりっと剥がせて、ぱっと貼れる♪
1分もあれば完了。
簡単だと、気分も楽に。お掃除がはかどりますね。
***
以上、換気扇のお掃除方法とカバー交換の工夫についてでした。
まとめ
フィルターやフードについたギトギト油汚れを落とすには、熱やお湯の力を使う。
レンジで温めたクロスで拭いたり、洗剤を入れたお湯に漬けおきしたり。
油汚れは「溶かして落とす」のがポイント。
【換気扇の掃除方法】
- コンロを保護。
- フィルターを外して洗う
- 換気扇の中と外をクロスで拭く。
- 乾いたらもとに戻す。
塗装のあるものに、お湯や熱、強力洗剤を使うと剥げる恐れあり。様子をみながら作業しよう。
最後に
換気扇の掃除について書きました。
いかがでしたか。
油汚れは冬になると固まって落としにくくなってしまいます。
小春日和のあたたかい日に、ぜひ挑戦してみてください。
早めにお掃除を済ませて、気持ちにゆとりができると嬉しいですね。
あなたのお家もすっきり綺麗になりますように。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
【おススメ記事】
エアコンの吹き出し口についた「黒カビ」の落とし方&家庭で出来る簡単な掃除方法
【電子レンジの掃除方法】黒い塊や臭いの取り方&汚れをためない3つの工夫
やかんについた油汚れや焦げの落とし方・重曹でくすみを取る「魔法のような」掃除術
この記事がお役に立ちましたら、ポチっとお願いします。
ツイート